
評価:95点
「Black AI・ストラテジー FX」こと、「ブラストFX」。
このソフトはグローバルロイズ社によって4年程前にリリースされたもの。
発売当時は「AIから生み出された奇跡のツール」という事で
かなりの注目を集めたと記憶しています。
管理人は、購入当初から検証レビューを公開しており、現在も継続してます
管理人はこの「Black AI・ストラテジー FX」(※以降ブラストFX)を既に4年程愛用しており、
特にトレンドの流れを示唆する「AIストラテジー」は、
天井・底をしっかりと捉えてくれるので非常に重宝しています(^^)
2本の異なる期間の移動平均線から、トレンドの転換を判断していくことに繋がるので
初心者の方にもおすすめのロジックです。
目次
Black AI・ストラテジー FXになにが出来るのか?
「Black AI・ストラテジー FX」こと、「ブラストFX」の基本ロジックは逆張り
ブレイクアウト・レンジ逆張りトレード戦略が可能です。
ブラストFX基本のトレードスタイル
基本はレンジ逆張りが主流
為替相場の凡そ70%がレンジだと言われていますが、本当にその通りです。
特に、アジア時間(※日本時間の9時~午後2時くらいまで)は
動かない時は本当にしゃれにならないくらい動きませんww
こんな時は無理にポジションを持とうとせずに、上下いずれかにブレイクするのを待つのが無難です。
正し、一口にレンジ相場と言ってもそのパターンは様々。
1時間に10~30pipsとか、本当にわずかにしか動かない場合もあれば、
1度のリバースで30~50pips程方向が転換していくパターンもあります。
Black AI・ストラテジー FXの基本ストラテジーでは、
この様な相場のレンジの仕組みを上手く活用しながら利益に繫げていきます。
例えばこんな感じですね
上記は私がBlack AI・ストラテジー FXを購入した当時のトレード画像。
この時既に私はFXトレード3を始めて3年程経ていましたが、
レンジ相場でどうしても損切貧乏をくらい事が多く、
試しにBlack AI・ストラテジー FXをデモでトライしてみた所、なかなか使い勝手がよく、
購入後4年を経た今でもブラストを愛用し続けています(^^)
今ではBlack AI・ストラテジー FXを1時間足で使用し、
近未来相場を「AIストラテジー」から読み解くことが出来るようになりました▼
Before
After
Black AI・ストラテジー FXの「AIストラテジー」は「天井」「底」を掴みやすく、
無駄なポジション回避にも繋がります▼
私の場合、基本、1時間足を使うのでなおさら信頼度が高いと言えます。
こうした移動平均線系のインジケーターは短い時間足程ノイズが入るので精度が鈍る傾向がありますが、
1時間足以上のタイムフレームであれば、ほど正確にトレンドの転換を判断していく事が可能です。
トレンドが出ている時は「ブレイクアウト」を狙いやすい!
Black AI・ストラテジー FXのもう一つのロジックとは
”ブレイクアウトを狙って行けること”
です。
FXで大勝する為の基本のスタイルでもありますね。
ただ、ブレイクってそう頻繁に起こる訳じゃありません。
1日中パソコンに張り付いていても、ブレイクに遭遇出来ない場合もあるし、
仮にブレイクに乗れたとしても、
何処までブレイクが継続するのかを正確に判断していく事は困難な場合もあります。
しかし、Black AI・ストラテジー FXは
トレンド相場の「ブレイク」に乗って利益に繫げていく事が可能になります。
丁度こんな感じです
為替相場というものは、一度方向が一方に定まると、そちらの方向に動き続ける習性があります。
特に何らかの経済的なイベント
(※指標等ではなく、大統領選挙前などの緊迫o投資家の期待が投資に注目した時等)は、
絶好の大きな利益に繫げていくチャンスです。
上記の様な異例な相場は数年に1度程度しか到来しませんが、
やはりFXはブレイクを待ち続けるのが利食いの基本なので、
Black AI・ストラテジー FXのトレードススタイルは理想的と言えます。
AI機能搭載で自動決済も可能♪
サラリーマンの方などは普段忙しくてあまりトレードに時間を掛けられない人も多い事でしょう。
かと言って、四六時中パソコンには張り付くのは困難。
そこで、「自動決済機能」を活用することで、特に面倒な設定不要で
的確なタイミングで利益を確保していく事が可能になります。
チャート画面右下に「Trend」「Range」を選択するボタンが表示されますので、
自動決済を使用したい場合はこのボタンをクリックします▼
相場がレンジかトレンドなのか判断に迷う場合は
とりあえずは「Trend」を選択しておけば無難です。
管理人の過去のトレード実績はこちら
ドル円 +12pips
ドル円 +14pips
上記のトレード画像は私がブラストを購入して直後の画像なのでやや古いものになりますが、
基本、何年経とうが、FXで勝ちやすいエントリーパターンはそれ程大差は無いでしょう。
つまり、
基本的な勝ちパターンさえ覚えてしまえば、
あとはひたすらそれを繰り返していくのみです。
Black AI・ストラテジー FXの2つのエントリーパターンは
正にこの典型なのかも知れませんね(^^)
総合評価について
93点
既に管理人はBlack AI・ストラテジー FXを愛用しています。
エントリーサインは逆張りである事さえ覚えてしまえば
ブレイクアウト・レンジ逆張り双方のトレード戦略が可能です。
Black AI・ストラテジー FXの詳しい使い方などは
会員ページを参考にしてくださいね▼
上記の会員ページにて、ツールのダウンロードの方法や
詳しい使い方などが動画で公開されていますのでこちらを是非参考にしてください。
メリットについて
レンジ相場・トレンド相場両方の相場から利益を狙っていけます。
自動決済機能も搭載されていますので、
忙しい方でもFXトレードで収入を得ていく事が可能になります。
デメリットについて
公式サイトでの推奨時間足は5分足となっています。
サインの精度をより高めていくには15分足以上を使用するのをお勧めします。
短いローソク足を使用したからと言って勝てる保証など有りません。
むしろ、初心者程15分足以上(※出来れば1時間足)で実践する事をお勧めします。
特典のご案内
※当サイトよりご購入で上記特典レポートを無料で差し上げています。
基本的にトレードチャンスが夕方~の方が多くなる傾向がありますが、
昼間でもトレードチャンスに遭遇出来る事も充分にありえる話です。
正し、ポジポジ病決して良くありません。
FXで利益に繋がるかどうかは、正直エントリーのタイミングでほぼ決まります。
待つことも1つの戦略である事を覚えておきましょう。
あなたもBlack AI・ストラテジー FXで
”勝ちパターンを身に付けるきっかけ”
になると良いですね♪